ご予約 ご予約

結婚相談所でよくある連絡の悩み3選!

こんにちは!Kreisの山下です^^

▼今日の記事はこんな方におすすめです▼

  • 婚活をしている
  • 交際の時の連絡のやりとりの正解が分からない

 

結婚相談所ではお見合い後、プレ交際に入る

連絡先の交換をして直接お相手と連絡が取れるようになります。

 

お相手と連絡を取る中でよく相談されるお悩み3つに絞ってお伝えしますので、

結婚相談所で活動されている方その他の方法で活動されている方

ぜひ、参考にしていただけたら嬉しいです^^

 

 

交際中の連絡に関するお悩み解決3選

交際中の連絡に関するお悩み解決①「相手から返事がなかなか来ない」

 

お返事がなかなか来ないお相手との連絡のやりとりはヤキモキしてしまいますよね。

 

考えられるパターンとしては

「連絡がそもそも苦手」「忙しい」

「他の人と平行して交際していて、予定調整に時間がかかっている」

というのが考えられます。

 

このような状況を避けるためには連絡先交換の時に、

LINEの頻度などをお互いに伝えあうと誤解なく過ごせるのでおすすめです。

 

あとは「テキストよりも電話の方がコミュニケーションを取りやすい」

という人もいらっしゃるのでその辺も確認しておきましょう。

 

あまりにも連絡がなく話が前に進まないようでしたら

相談所の担当カウンセラーにお伝えいただく

状況確認をこちらからもできますので、活用することをおすすめいたします。

 

あとは、送っているLINEの内容が原因で相手が返信できない状況にある場合もありますので

お相手に送った内容が問題ないかもカウンセラーさんに確認するのがおすすめです。

 

交際中の連絡に関するお悩み解決②「相手から話題ふりが無くてやりとりが辛い」

 

これも、結構辛い状況ですよね。

「自分ばかり質問していて、疲れてしまった…」となる方も多いかと思います。

 

解決策としては

「質問の仕方を工夫して話題を広げられるようにする」

「一緒に楽しめるものを探す」

が有効かと思います。

 

質問の仕方を工夫して話題を広げるようにするというのは

「はい」「いいえ」以外で答える内容の質問をする

ということです。

 

「はい」「いいえ」で答えられる質問ばかりしているとラリーが短くなってしまい

自分ばかり質問しているような状態になってしまいがちです。

 

例えば

だったり

といった形です。

 

あとは、一緒に楽しめるものを探すという方法ですが

お相手に対する質問をしていく中で、一緒に楽しめるものを探していき

質問しあうところから、その楽しめるものの感想を伝え合う方に移行していく

お互いにやりとりが楽しめるようになっていくと思います。

 

例えば、共通の趣味がYouTube動画を見ることだった場合

おすすめのチャンネルを紹介しあったり

漫画・ドラマなどで一緒にハマれるものがあれば毎週感想を伝えあえたり、

先の展開を予想したりと共通の話題の1つになりますよね。

 

そうやって、共通の話題を1つずつ増やしていく

LINEの内容に困らなくなりますのでおすすめです。

 

交際中の連絡に関するお悩み解決③「絵文字やスタンプの使いどころが分からない」

 

結構、男性はスタンプや絵文字を使わない方がいらっしゃるのですが

婚活を始めると「絵文字を使っていきましょう」とアドバイスされることが多いかと思います。

 

絵文字やスタンプを使う目的としては

文章だけだと、感情が伝わりづらいため冷たく伝わってしまったり

無機質な感じで伝わってしまうので

お相手に「私とLINEしていて楽しくないのかな…?」と誤解されやすいです。

 

そうなってしまうと損になってしまうので、送る内容の最後に

1つ笑顔の絵文字があるだけでやわらかい印象になりますので

まずは1つ使うところからスタートしていきましょう。

 

絵文字やスタンプの量は、基本的にお相手と合わせると間違いないかと思います!

 

連絡の頻度や送る文章の量もお相手に合わせるのがおすすめです。

 

絵文字をどうしても使いたくない場合は

「。(句点)」よりかは「!(感嘆符)」を使うだけでも

冷たい印象がなくなるのでおすすめです。

 

最後に

あくまでもLINEやメールは会わない時に相手を知るツールなので

一番は会うことを重視して関係構築をしていきましょう。

 

相手を思いやる姿勢があればちゃんと伝わると思いますが

もし相手からの返信が毎回ない場合は送っている内容をまずは疑いましょう。

 

自分のLINEを添削してもらえる期間は

この婚活しているタイミングでしかないと思いますので

不安な場合はカウンセラーに添削を依頼することをおすすめいたします。

 
 
自分でやっている婚活方法が上手く行っていないと感じている方や、
 
婚活のプロに相談をしながら婚活を進めていきたい方は、
 
まずは無料カウンセリングにて現在の婚活の状況を教えてください(*^^*)
 
 
お話をじっくり聞いた上で、あなたに合った婚活プランをお伝えさせていただきます!