ご予約 ご予約

なぜ婚活がうまくいかない?プロが教える意外な理由

こんにちは!Kreisの山下です^^

▼今日の記事はこんな方におすすめです▼

  • 婚活をしている
  • 婚活がうまくいっていない
  • 婚活がうまくいかない理由が分からない
 

普段、恋愛経験ゼロの男性の婚活をサポートしている中で感じるのですが

成婚するのは簡単なんです。


では、何にみんな苦戦しているのか? それを3つに絞ってお伝えいたします。


私の持論にはなってしまいますが、考え方も含めてお伝えいたしますので

婚活に苦戦している方の突破口の1つになれたら嬉しいです^^

 

男性が婚活で苦戦すること3選

 

男性が婚活で苦戦すること①「相手の気持ちが分からない」

これは、経験値が少なかったり異性の姉妹がいない

なかなかお相手の気持ちを測るのは難しいかと思います。

 

お相手の気持ちが分からないことで行動を躊躇してしまったり

決断すべきところで決断できずにチャンスを逃してしまうのは

本当にもったいないですよね。

 

ただ結婚相談所では、

相談所を通してお相手の今の気持ちを確認しながら進めることができるので

経験値の少なさをカバーできます。

 

交際を申し込んだり、タイミングを逃さないために

お相手の気持ちを確認しながら、進めることができるのは

とても心強いのではないでしょうか?

 

男性が婚活で苦戦すること②「自分の気持ちが分からない」

男性は特に普段から、感情的ではなく理論的な思考をもっていることから

自分の気持ちと向き合う機会が少ないので

お相手に対する自分の気持ちを見失いやすいです。

 

解決策としては

自分の気持ちに向き合う時間を増やすか

婚活カウンセラーや第三者に話すことで

自分の今の気持ちに気づくことができます。

 

1人で悶々と考えているだけではなかなか整理がつかないことも

婚活専門のカウンセラーと話すことで

新しい自分の気持ちや課題に気づくことができるので

前に進んでいきやすいです。

 

また、間違った方向に行こうとしてしまっていても

軌道修正をカウンセラーが行ってくれるので

その点も心強いポイントかと思います。

 

男性が婚活で苦戦すること③「相性の良い人なのかどうか分からない」

相性が良い人かどうか

過去に色々な人と交際する中で情報を集めた結果、導きだされるものかと思います。

 

ただ恋愛経験がない方は、今から色々な人と付き合うというのは難しいと思うので

婚活をしながらでも分かる相性の良い人かどうか確認するための質問をご紹介いたします。

 

1「長時間一緒にいられるか」

2「デートからの帰宅後の疲労が嫌な疲労感ではないか」

3「未来の話がどんどんできるか(その人との未来を想像できるか)」

4「相手に与えたいと自然と思えるか」

5「相手の嫌な部分もなぜか受け入れられそうと思えるか」

です。

 

この質問に素直に「YES」と答えられれば答えられるほど

相性の良さを感じている証拠になりますので

基準にしてみることをおすすめいたします。

 

もし少しの違和感を感じている場合は、そこは見てみぬふりをせず

「何に違和感を感じているのか」

「違和感を感じるのはなぜか」

「その違和感は解消できそうか」

を問いかけてみてください。

 

そこで解決しないようであれば

その違和感を持ったままお相手と付き合い続けることになるので

いつかは破綻するか、向き合わなければいけなくなるので

見過ごさないことをおすすめいたします。

最後に

成婚するのは簡単と冒頭お伝えいたしましたが

「成婚することが目的」であれば、みんなどんどん成婚していきます。

 

やはり成婚がゴールではなく、そこからがお二人の人生のスタートとなるので

私たちカウンセラーも成婚よりもその先のお二人をイメージしてサポートをしています。

 

そこをぜひ皆さん自身も理解してもらいながら、一緒に活動を頑張っていけたら嬉しいです^^

 
 
 
自分でやっている婚活方法が上手く行っていないと感じている方や、
 
婚活のプロに相談をしながら婚活を進めていきたい方は、
 
まずは無料カウンセリングにて現在の婚活の状況を教えてください(*^^*)
 
 
お話をじっくり聞いた上で、あなたに合った婚活プランをお伝えさせていただきます!